
Jリーググッズ
1994年Jリーグテレカ(12チーム)
- 日本生命のノベルティで、1994年の12チームのマスコットキャラが紹介されている。
- それぞれのキャラの得意なポーズがかわいい!!
- ヤフーのオークションにて、京都のMさんから譲渡。
1997年Jリーグテレカ(16チーム)
- 日本生命のノベルティで、1997年の16チームのマスコットキャラが紹介されている。
- キャラの下半身が沈んでいるデザインだが、グランパス君はまったく違和感がない。
- ヤフーのオークションにて、京都のMさんから譲渡していただいたもの。
- 大好きな「とび丸」の大きなイラストのテレカはこちら。
1994年Jリーグステッカー(10チーム)
- 1994年の10チームのマスコットキャラが紹介されている。
- 共同石油がJOMOに社名変更したときのキャンペーン用ステッカー。
- ヤフーのオークションにて、浜松のKさんから譲渡していただいたもの。
Jリーグ・スーパーサッカー
- スーパーファミコンのサッカーゲームソフト。当時は人気が高かったのだ。
- 1994年の12チームのマスコットキャラがパッケージに紹介されている。
- ゲームでは試合終了後のスコア紹介に、マスコットキャラが登場する。(右二枚の画像)
- Jリーグの全選手が実名で登場する。ゲームは操作が難しくコンピュータ相手では勝ち目はなかった。
次へ
|Jグッズ|記念スタンプ|とび丸1234567|とび丸研究室|ニセとび丸 |ジュビロ|パーサ|パル|マリノス|冒険旅行|キャラ研究室|
*著作権に配慮のため、ちゃんとしたキャラやマークを見たい人は各チームの公式ページを見てちょ。
Copyright 1999-2000 Nagoya Misonikomi Magazine