姉妹友好都市フォーラム |
姉妹友好都市フォーラムは、「世界公園フェスティバル」の一環として、愛知県内の市町
の海外姉妹友好都市首長等をスピカーとして招へいし、意見交換を行うとともに親睦を図
ることで一層の交流促進の機会となることを目的として実施されます。
テーマ:「都市と交流−わがまちの今日・明日」
使用言語:英語(会場には日本語が同時通訳されます)
主催:世界公園フェスティバル'95実行委員会(愛知県、名古屋市、豊橋市など)
入場料:無料
”まちづくり、公園・パブリックスペースの利用活用方法”などを中心に、現在そして未来の都市像について、愛知県内の市町の海外姉妹友好都市の首長等代表者12名により意見交換を行います。
第1部 「各都市からの報告」
海外姉妹友好都市の現状報告。各都市の首長等が、現在どのような考え方でまちづ
くりを行っているかについて報告を行います。
第2部 「ディスカッション」
第1部で抽出された話題をもとに、コーディネーターの司会により自由討論を行います。
海外からのスピーカー
メキシコシティ メキシコ 名古屋市 南通 中国 豊橋市 ウッデバラ スゥェーデン 岡崎 ポートマッコーリー オーストラリア 半田 ミササガ カナダ 刈谷市
ポリルア ニュージーランド 西尾市 ワーテルロー ベルギー 長久手町 ヘレス・デ・ラ・フロンティラ スペイン 清洲町 ジョージタウン アメリカ ケンタッキー州 田原町 コロンバス アメリカ インディアナ州 三好町 ハンチントンビーチ アメリカ カリフォルニア州 安城市 ポートフィリップ オーストラリア 大府市
コーディネーター
西沢信正 同朋大学社会福祉学部教授、元テレビニュースキャスター