インフォメーションへ イベントのホームへ 直前へ カレンダーへ


シアターワークス(大府市協賛)

森の公会堂
10月7日(土)18:30〜19:30
◇ 題 目:「ザ・ラースト・サパー」

大府市の姉妹都市であるポートフィリップ(オーストラリア)より招く、ユニークな劇団の公演。日本での公演は初めてです。

 インドネシア・バリダンス 

森の公会堂
10月13日(金)12:30、17:00

インドネシアの幻想的で優雅なダンス“バリダンス”の公演。

プルガサリ

森の公会堂
10月13日(金)16:00、18:00

「プルガサリ」とは、伝説上の動物の名前。韓国の伝統的な打楽器を駆使した「サムルノリ」という音楽をベースに、世界各地の民族によって培われてきた様々なリズムとパーカッションに取り組んでいこうと活動しているグループです。

 中国古楽器コンサート 

森の公会堂
10月14日(土)12:30、15:00

中国武漢雑技団

森の公会堂
10月14日(土)13:30

中国式のサーカスによるアクロバットと壮麗な演技を紹介。

バリ・ガムラン・アンサンブル

森の公会堂
10月15日(日)10:30、13:30

出演/ギータ・クンチャナ
インドネシアの代表的な民族音楽“ガムラン”。青銅製の多種類の打楽器を中心に構成される、アジアが生んだ最も美しい音色のアンサンブルです。

志多ら

森の公会堂
10月15日(日)12:30、14:30

1989年、吉村城太郎社中として名古屋を中心に公演活動を始め、1990年「太鼓衆志多ら」としてプロ活動に入る。その年、名古屋市の夏休み子供劇場、全国の小・中・高校の学校公演で実力をつけ、日本各地のイベント、フェスティバルに出演。また、シンガポールで演奏を行うなど積極的な活動をしている。
1993年には第7回奥三河芸能祭においてジャズサックスプレイヤーの坂田明らとも共演するなど幅広い活動を続ける。

大正琴(琴生流菊八重会主催/協賛事業) 

愛知芸術文化センター・コンサートホール
10月10日(祝)・11日(水)13:30



インフォメーションへ イベントのホームへ 直前へ カレンダーへ