名古屋味噌煮込みマガジンTOP


平子彰 を偲ぶ会 (ご報告)

 

たくさんのご参加
ありがとうございました

2003.8.2(土)
18:00-24:00

会費 3,000円

ペリカンピーツ
(千種区池下駅前)

8月2日のペリカンピーツでの平子彰を偲ぶ会には約40人の友人や仲間の人達が集まってくれました。
いろいろな会の人達がまざって11時まで楽しくおしゃべりをしました。 1年経っても平子彰のことを思い出し、話題にしてくださりとても嬉しく思いまし た。どうも有り難うございました。
10月にういろう主催の「ぶたまる」でまた会おうと盛り上がっていました。
来年も偲ぶ会をぜひ開いてほしいと言う声も多くありました。来年も皆さんとおしゃべりする会を開けたらいいと思います。

2003.8.10
平子朝子 asakoa@rose.freemail.ne.jp

 

いつもお世話になりありがとうございます。

この前、母子4組で一泊二日の俳句旅行に行きました。
「中津川親子俳句大会」にし ようと思ったのですが、「親子」と言うと「みそ煮込み」かな?と思って、 「中津川親子みそ煮込み俳句大会」にしたら、子供達にうけてました。
来年の春に、懲りずに「第2回親子みそ煮込み俳句大会」をすることになりました。
平子の愛用していた季語辞典が役立ってます。

2003.11.11
平子朝子 asakoa@rose.freemail.ne.jp

 


平子さんに関する情報など掲載したい事柄がありましたら、下記へご連絡ください。
管理人=脇田久仁博/ちくわブ tikuwabu@tcp-ip.or.jp


会場入口 お別れの会Photo お別れの言葉 記帳所 平子コンテンツ ねこねんが


Copyright (C) 2002-2003 by Misonikomi Magazine