金シャチ拝謁処(4)
某ビルの壁面
- 西区 弁天通り付近にある某 建築会社 本社ビルの壁面。
- 商売柄、デザインや細工等、なかなか凝っている。
*笠井雅幸(猫のトム)さんからの奉納物件です。
シャチの道標
- 西区浄心の歩道の道標。浮き出しの石の彫刻が凝っている。
*笠井雅幸(猫のトム)さんからの奉納物件です。
シャチの歩道タイル
- 同じく西区浄心のカラー舗装になっている歩道の金シャチのタイル。
- 名古屋城の西に当たる浄心/弁天通り付近はシャチホコの宝庫のようだ。
*笠井雅幸(猫のトム)さんからの奉納物件です。
鯱バスのマーク
- 名古屋を拠点とする観光バス会社・東急鯱バスのマーク。
- バス1台ごとに歴史上の人物の愛称が付いていて楽しい。
*笠井雅幸(猫のトム)さんからの奉納物件です。

金シャチの杭(コアラ付きもあるでよー)
- 歩道の車両進入禁止の杭の上部にデザインされている。
- 名古屋城の南門(愛知県体育館への通路)で発掘。
- なお、名古屋はコアラが日本で最初に来た動物園のひとつである。
*笠井雅幸(猫のトム)さんからの奉納物件。
氏曰く「しゃちほこにコアラが、ぷりてぃーですわ」
次を拝謁 珍宝・奇品ネタの奉納を歓迎します。
Copyright 1997-1999 by Nagoya Misonikomi
Magazine