![]() |
一般名称 | 花の和名 | 花の別名 | 花の英名 | 花の学名 | ヒガンバナ | ヒガンバナ | マンジュシャゲ | red spider lily, spider lily | Lycoris radiata (L'Her.) Herb. |
植物分類 | 原産地 | 花の時期 | 花の色 | 花の用途 |
ヒガンバナ科/リコリス属 | 日本、中国 | 初秋/FONT> | 赤、白 | 鉢植え、花壇、切り花 |
![]() |
埼玉県日高市、巾着田で撮影した彼岸花です。 昨年はかなり遅く、10月に入ってから、本格的に開花した彼岸花ですが、今年はその名の通り、お彼岸には開花しました。私が訪れたのは9月の24日。前々日の台風 17号が、かなりの数の彼岸花をなぎ倒していましたが、それでもまだたくさんの花たちが咲いていました。なぎ倒されていたのは、彼岸花より栗、梅、ニセアカシアなどの木立でした。大きな木立がぽっきりおれた根本で、彼岸花たちは元気に咲いていたのです。大きな木立より、風にそよぐ彼岸花の方が台風には強かったのでしょうか。それとも彼女たちは、木陰に守られたおかげで咲くことが出来たのでしょうか。 なぎ倒された彼岸花も、木立も、来年はまた新しい命の芽を出すに違いありません。 |
![]() ![]() |