一般名称 花の和名 花の別名 花の英名 花の学名
水芭蕉 水芭蕉 水芭蕉    Lysichiton camtschatcense Schott
植物分類 原産地 花の時期 花の色 花の用途
サトイモ科ミズバショウ属    初夏から盛夏   

水芭蕉

Photo by 安孫子卓郎
gbc03013@niftyserve.or.jp

「夏が来れば思い出す、遥かな尾瀬、 遠い空」とあるが水芭蕉は春の植物である。尾瀬に早春を告げる花 なのだ。尾瀬の春は遅い。2000mちかい標高がある尾瀬は、春の 訪れも5月を過ぎてからである。今年は特に雪が多く、季節の訪れが 例年より2週間は遅れているようだ。しかし、雪の多い年は花がきれい だと山小屋の主人は言う。まもなく尾瀬は花の季節を迎える。