曜変の神秘に挑んだ無冠の陶芸作家「井上正勝 遺作展」(開催報告)

曜変天目に魅せられ試行錯誤。その神秘に迫った無冠の陶芸作家の夢が結晶しようとした時、天に召されました。 故・井上正勝による油滴木の葉天目、曜変等の各種遺作を、この機会にご高覧いただければ光栄に存じます。 (開催報告写真ページ)

すでに室町の時代から比類なき秘宝として内外にその名を馳せていた曜変(耀変)天目。世界中で現存するものは日本の三点のみであり、すべてが国宝に指定されています。中国南部・南宋時代(13世紀頃)の作品といわれ、奥ゆかしさを秘めながら鬼火のような霊気を醸し出す不思議な模様や輝きはあらゆる人を魅了し、世界の陶芸家がめざすものでした。しかし、その再現は現代の技術においても困難を極め、成功例は希とされています。
・耀変天目に関する情報   goo  耀変天目  goo 曜変天目

  • 曜変の神秘に挑んだ無冠の陶芸作家
    「井上正勝 遺作展」
  • 会期:平成13年7月3日(火)〜8日(日)  AM10:00-PM6:00
  • 会場:ノリタケギャラリー(愛知県美術館南向)
    名古屋市中区新栄町2-1 ノリタケビル1F
    TEL.052-973-3480
  • 連絡先
    東海機器工業株式会社 会長室 秘書係
    〒452-8603 名古屋市西区中小田井2-300
    TEL.052-501-6633  FAX.052-503-6731
  • 主催者:木村日出雄
  • 遺族代表:井上のぶ子

東海機器工業株式会社ホームページ