インフォメーションへ

”新しい交流空間の創造”をテーマに開催します。


人々が集まる公園は、様々な出会いの場であり、生きた情報が交わされ、発信される空間でもありました。

21世紀の公園には、人と自然・文化・技術の交流の場と、新たなコミュニティやライフスタイルが生まれる 創造の場としての機能が求められています。

「世界公園フェスティバル'95」では、 "未来の公園へピクニック!"をキャッチフレーズに、 新世紀に向けた新しい公園像を様々に提案。

「こんな素敵な公園があったらいいな」を たくさん、たくさん、カタチにしました。




■開催主旨詳細 クリックしてください。

●主催:世界公園フェスティバル'95実行委員会(愛知県/名古屋市/豊橋市/他)
●後援:外務省/農林水産省/通商産業省/建設省/他
●特別後援:UNEP(国際連合環境計画)/UNESCO(国際連合教育科学文化機関)/国連50周年記念国内委員会/(財)日本国際連合協会/(社)日本ユネスコ協会連盟/国際連合環境計画日本協会

インフォメーションへ