味噌端会議:各地の味噌煮込みうどん店情報
アンケートで寄せられた各地の「味噌煮込みうどん」情報です。
下の方には通販の情報もありますので、スクロールしてみてくださいね。
この他に、お店をご存じの方、情報をお寄せください。
教えてくださった方、どうもありがと!!

※各々のコメントは情報を提供してくださった方の主観です。


店名 場所 コメント
【東京】
でら打ち
大阪の「麺だらけ」
出店のため休業中!!
東急池上線・旗の台駅
から1分、昭和医大方
向、最初の路地を右30m
名古屋出身の人の経営。麺の固さは申し分なく、気持ち細いかな?味噌は赤味噌と白味噌の合わせで、ちょっと薄いが先ずは合格。具は、蒲鉾、カシワ、玉子、椎茸で、ネギが欲しいところ。値段が¥900と高めだけれど、東京では大満足
新橋さぬき茶屋 中野
サンプラザ前
\1,400とちょっと高い。椎茸のだしがかなり効いていて味はやや甘。
名古屋うどん
早稲田本店
地下鉄東西線
早稲田駅より徒歩7分
きしめんと味噌煮込みうどんのお店。きしめんはかなり美味いが、味噌煮込みは味噌がおいしくないのと麺が柔らかい。
※早稲田通り沿いを高田馬場方面に向かって右
名古屋うどん
都立家政店
西武新宿線
都立家政駅
名古屋オリジナルの味を提供する東京では数少ない店
(東京都中野区若宮三丁目)※お店のレポートを見る
名古屋うどん
池袋店
池袋郵便局前交差点から
東へ1本南に入り左手すぐ
東京都豊島区西池袋1-39-1 宮田ビル1階 (エビス通り)
※お店の詳細を見る
中陣 西新宿8丁目 麺は東京ではやや固めといった程度。鰹だしがきいている
※西新宿8丁目、青梅街道から成子天神社参道に入った右手(古い民家調の造り)
ちたや 渋谷東急ハンズ向い
(井の頭通り沿い)
メニュー名が「田舎風〜」だけど、東京では合格点の味
 ?  都営三田線三田駅
ニチメンビル地下
麺が普通の柔らかいものだったためイマイチ
三国一 新宿アルタ横 名古屋に足を運んで研究しているらしい。だしもしっかりしていてコクもあり、
なかなかの味。麺かためと注文するといい
三国一 新宿西口 汁が濃い目、味はまあまあ。麺が......
山長:新宿店 新宿西口 汁が薄目、麺も比較的太め、味がぴんとこない…
山長:原宿店 原宿駅徒歩7分 トッピングを選べるようになっている(らしい)
(千駄ヶ谷3丁目)
うり坊 赤坂ニューオータニ脇
紀尾井坂を下る
普通のうどんの麺で、ただ味噌で煮込みましたというもので
味が薄い
尾張屋 四谷三丁目 店頭には「味噌煮込みうどん」ではなく「味噌煮込みきしめん」
の見本が飾られている
【関東:東京都以外】
すぎのや:
流山店
流山から埼玉県三郷市
に向かって流山橋をわ
たる手前(JR武蔵野線
の南流山駅と三郷駅の
ちょうど中間、どちら
からも1kmくらい)。
ちゃんとした八丁味噌で、麺のコシもそれなりにある。難を言えば、だしがもう一つ弱くて味噌の味に負けているが、天カスのコクでそれをカバーしている。
ランチセットで、ライスとサラダがついて900円。
茨城県岩井市に本店のあるチェーン店で、茨城県(岩井市、総和町、水海道市、八千代町、石岡市、守谷町、土浦市、笠間市)、栃木県(氏家町、真岡市、上三川町)にも店がある。
大関 横浜駅西口
ダイヤモンド地下街
汁薄目、麺がクタクタ、味も…
山長 小田急線「本厚木駅」 麺は結構太いほうかも。ただちょっと味が薄目。中の具は鶏肉と豚肉、椎茸や餅などといろいろあって、白いご飯ととり飯があります。
・小田急線「本厚木駅」下車。北口の駅前通を左側に。イトーヨーカドーを右折。
 「宝夢卵」と言う卵を売っている売店の並び
【大阪】
あまの 梅田地下街
ホワイティうめだ
関西では珍しい味噌煮込みメインのお店。名古屋の味を関西人にも食べやすくアレンジしているらしいが、名古屋人にも充分満足させる味です。
【静岡県:沼津市】
寿み田 沼津 名古屋そのものの味!天むすもある。詳細
【愛知県:豊田市】
大登 メグリア本店裏
(トヨタ生協本店)
味、値段ともNo.1!
豊田そごう近くの国道155号沿いには神田店もある
【名古屋市】 ※両山本屋以外
角丸
(かどまる)
名古屋市
東区泉1
味噌煮込みうどん650円、松(玉子入り)700円、竹(かしわ入り)750円、
梅(かしわ+玉子)800円、その他+餅入りや海老天入りなどがある。
中華そばもなかなかいけます。
ミッソ〜ニ 緑区鳴海町
諸ノ木84-4
激安の490円! ・営業時間:am11:00〜15:00/pm17:00〜21:00
・水曜定休 ・オーダーストップは、30分前
【通信販売】 
ネット通販サイト よもまい(四方昧)氏による通販情報の一覧です。四方昧さん、いつもありがと!!
麺紀行本舗 いろんな麺が通販で購入できます!!
山本屋本店 フリーダイアル:0120-253-758(ニコミナゴヤ)
・1セット(5食)4,830円
・家庭用の場合:代金着払い発送
・贈答用の場合:現金書留、又は振込にて代金到着後の発送
山本屋総本家 注文 Tel:052-322-0521
・1セット(5食)3,200円
・家庭用の場合:代金着払い発送、又は商品到着後郵便振替で送金
・贈答用の場合:商品は贈答先へ、請求書は申込先へ発送
ばんどう太郎 ・味噌煮込み生うどん 3,850円(消費税・送料別)
 (生煮込みうどん、特製あじ味噌、天かす、5食分の詰め合わせ)
【スーパーなどの店頭販売】
キンレイの
味噌煮込みうどん
ローソンで売っている。
冷凍状態から直接コンロにかけて作り、結構いい味(らしい)。

味噌煮込み百科のホーム 味噌端会議の最初 アンケート