|
平成14年8月2日、主人・彰が永眠いたしました。
生前中はお世話になりありがとうございました。
心より厚くお礼申し上げます。
2003.8.2(土) 会費 3,000円 ペリカンピーツ
|
平成15年8月2日で一周忌になりました。 8月2日にペリカンピーツで、平子彰と親しかった人達でお酒を飲もうと マック初心者の会の江森さんたちが企画してくれました。
同日、平子彰(臥猫)のための句会も開催していただきました。 8月3日に犬山の墓地に納骨しました。 親しい友人数人と一緒です。 2003.8.10 平子朝子 asakoa@rose.freemail.ne.jp |
![]() |
平成14年11月3日(日)覚王山日泰寺にて永代供養を執り行ないました。ご多忙中にもかかわらず参列してくださった皆さまに心よりお礼申し上げます。故人もさぞ喜んでいるものと存じます。ありがとうございました。
|
![]() |
夫 平子彰 永眠の節はご懇篤なるご弔詞ならびにご芳志を賜わりありがとうございました。 asakoa@rose.freemail.ne.jp |
![]() |
平成14年10月末か11月始めの土曜日か日曜日に、当家と友人みなさんで日泰寺に、永代供養をしようと思っています。日時が決まり次第お知らせします。 asakoa@rose.freemail.ne.jp 〒463-0036 名古屋市守山区向台1-2021-2 (地図) |
平子彰を送る会に来て下さったみなさん、記帳や電報を送って下さったみなさん、ありがとうございました。親戚の人たちや古い友人たちから、平子の生き方がよく分かって、心のこもった葬儀だったと言われました。たくさんの人たちに見送られ、平子もきっと喜んでいると思います。ほんとうにありがとうございました。 (2002.8.5) 平子朝子 |
管理人=脇田久仁博/ちくわブ tikuwabu@tcp-ip.or.jp |