味噌端会議:99年10月の分

1999/10/30 11:38:11
リマ生まれ、世田谷にお住まいの"kiko"さん(既婚男性)。
 半年ほど前には、近所のコンビニエンス・ストアAM/PMでカップめんの味噌煮込があった。いつのまにか店頭から消えてしまったのがさびしい。
 今日は、急に味噌煮込が食べたくなって、作り方を探していたらこのサイトにたどり着きました。ねぎとたまごとうどんと味噌、それから鰹節と干しいたけもあるので、あとはエビフライと鶏肉を買ってくればできそうな気がします。
('_')v どーでしたか? うまく作れましたか? 鰹節のだしは濃いめに取るのがコツですよ〜! なぜか急に食べたくなって、そう思ったら居ても立っても居られないのが「味噌煮込みうどん」。ああ..、私もお昼、食べに行こっ!

1999/10/20 11:56:32
愛知県江南市生まれ、名古屋にお住まいの"KIKO"さん(未婚女性)。
 私は 某テレビ局に勤務するものです。昭和区の「まことや」以外に行列のできる味噌煮込みうどんのお店を探しているのですが。もちろん麺は手打ちに限ります。どなたか教えて下さいませんか?また名古屋在住、地方出身の方で味噌煮込みが苦手という方いましたら、お返事下さいませ。かしこ。
(-_-) ん〜、誰か、知ってたら教えてあげてください。

1999/10/12 15:51:30
大阪府豊中市生まれ、大阪府枚方市にお住まいの"千草"さん(未婚女性)。
 はじめまして!味噌煮込みうどんを食べたことのない未熟者の‘千草’と申します。
 実は私、名古屋は生まれて初めて!という大阪もん3名で、来週御園座歌舞伎見物を予定しております。
 「せっかくやから名古屋らしいもん食べて帰ろ〜」ってことになり“味噌煮込みうどん”案が浮上しました。インターネットで検索してみましたら貴ページにたどり着きまして感激です。知りたかった情報が凝縮されているので大助かりです。「正しい食し方」にいたっては、もし拝見していなければ恥をかくところでした!いかによそものといえど作法には準じなければなりませぬもんね〜。
 お薦めのお店なども参考にさせていただいて、美味なる味噌煮込みに出会えますことに期待して、行ってまいりま〜す。
((余談ですが))香港のさほりんさんとは同級生です。このところ私が味噌煮込みうどんー!!といって騒いでおったので、彼女の味噌煮込みに対する秘めたる想いを呼びおこすこととなってしまいました!まったく罪なことです。やはり香港では食べられないのかなー。
(^_^)/~ お〜やおや、前の書き込みの方と同級生でしたか。香港と大阪、それぞれからアクセスしていただけるのも便利なインターネットのお陰ですね〜。さぞかしメールも頻繁に飛び交っているんでしょーね!
あ〜、味噌煮込みうどんが、お三方の浪速女のお口に合いますようにと、切に切に、祈っておりますぅ!

1999/10/12 00:11:53
大阪生まれ、香港住まいもうすぐ2年の"さほりん"さん(37歳、女性)。
 大阪の後、名古屋に6年住みました。そこでまず出会ったのは、味噌おでん!!
 このドロリとかかっている茶色の物体はなんなんだあ〜?!でも、おいしーではないか!・・・というわけで・・・味噌カツも、クリア!そして味噌煮込みうどんに到ってはーもう美味しすぎる〜〜〜♪ 私はちょっぴりと芯の残っている固めがなんて云っても好きです。
 このHPで久し振りに思い出してしまった味噌煮込み。明日からの香港探索のキーワードは味噌煮込み!頑張ってみます。でも今のところ記憶には無い・・・(およそ2年)
(^_^)" 香港にお住まいなんだぁ。そちらでは多分「味噌煮込みうどん」は食べられないだろーね。日本の食材売ってるスーパーにもないかも。
ねぇ、それはそうと、こんなページも作ってるんだけど、何か情報いただけませんか? 今のところ、オランダの方の情報しかないんだよね。クスン......。


味噌煮込み百科のホーム 味噌端会議の最初 アンケート 前のを見る