![]() |
味噌端会議:2003年9月の分 NEW!! 痛快「加賀女の名古屋こきおろし記」、読んでね!! |
2003/9/27 23:40:25 | |
愛知県一宮市生まれ、鳥取県米子市にお住まいの"きみ"さん(40歳、男性)。 | |
あの、「クセの有る味」がたまらない!! | |
(^_^) | ここにきて、朝晩、ぐっと秋めいてきて、「クセの有る味」のシーズンいよいよって感じですね。 |
2003/9/21 15:22:10 | |
大磯町生まれ、平塚市にお住まいの"つわりママ"さん(29歳)。 | |
ちょう妊婦で、つわりもひと段落した頃、”ミズホノ”というレストランで食べました。
体調のせいなのか、とても食べれたものではなく、主人の注文したものとかえてもらいました。八丁味噌がそれ以来とても苦手になってしまいました。 | |
(^_^) | ん? レストランで「味噌煮込みうどん」を!??? |
2003/9/21 10:45:35 | |
各務原市生まれ、横浜市にお住まいの"jack"さん(女性)。 | |
怪しい味噌話、面白いですね。味噌と放射線の話は私も時々本で見ました。初めは吉祥寺にある”ソイビーンファーム”という味噌仕立て料理レストランにあった本で、何でも広島に原爆が落ちたとき、被爆したお医者さんが毎日おみそ汁を飲んで元気になったという記録でした(記憶がかなり曖昧なのですみません)。次は自然食とか穀菜食の本でです。加えて・・・赤味噌で胸が立派になるのなら、私ぜったい毎食味噌汁をいただきます(>_<)。味噌煮込み関連でなくてごめんなさい。 | |
(^_^) |
怪しい味噌話、全然更新してないですが、読んでいただいてあんがと。 バストがおっきくなるかどうかは疑問ですが、味噌が健康にいいことは間違いなしですよね。 |
2003/9/16 23:55:12 | |
北九州市生まれ、東京にお住まいの"もにゃこ"さん(30歳、女性)。 | |
東京ではあまりおいしい味噌煮込みうどんがないので、寿がきやの味噌煮込みうどんをネットで購入して食べています。あれは、インスタントなのにおいしい。名古屋にいって本場の味噌煮込みたべたいなー。 | |
(^_^)" |
「寿がきや」をご存じとは、なかなか名古屋通ですねぇ。 九州に帰郷されるとき、途中下車して食べるってのはダメ? |
2003/9/12 11:30:18 | |
愛知県知多郡南知多町生まれ、名古屋にお住まいの"PDX."さん(男性)。 | |
東京で美味しい味噌煮込みを食べさせてくれる、と評判の「でら打ち」ですが、現在休業だそうです。 本店を一時的に(?)閉じて、下記の大阪のテーマパークに「支店」を出すのだとか。 ・大阪ヌードルシティ〜浪速麺だらけ〜 (←編集部注:PDFデータ、536K、大きなデータです。ご注意ください) ご当地麺類を集めたテーマパーク。なんか面白そうです。味噌煮込みではなく名古屋風カレーうどんのお店としての出店だそうで。 | |
(^_^) | 情報、あんがと〜。味噌煮込みうどんはどっこも出店しないみたいですね。残念....。 |
2003/9/08 23:08:17 | |
愛知県刈谷市生まれ、東京にお住まいの"kululi"さん(27歳、男性)。 | |
いやはや参りました。速攻でエセ名古屋弁がばれちゃいましたね〜。ご指摘の通り、自分は三河人です。ここからは普通に喋ろうと思います。 名古屋では以前(定期的?)OFF会をされたようですね。東京でも是非あれば参加したいです。というかやりましょう! 僕も自分が好きで、たまに味噌煮込みうどんを作っては関東人に振舞っています。こっちの若者もあの固い麺にそんなに抵抗ないようです。(ま、個々人の好みですが) | |
(^_^) |
OFF会は名古屋で2回やりました。東京でやって欲しいという方もいたんですけどなかなかね...。 東京のほうが、案外、参加者は多いかも知れないですよね。 |
2003/9/07 03:23:23 | |
愛知県刈谷市生まれ、東京にお住まいの"kululi"さん(27歳、男性)。 | |
この夏、このサイトを見つけました。名古屋弁が飛び交っていて自分も封印していた方言を解放したくなるがや。 昨今の東京のうどんブーム。いずれ味噌煮込みも隆盛を振るう時がくるっしょ。 先日、実家に帰った際、5軒梯子してきました。両山本屋、西川家、新那古野、ミッソーニ。つい最近まで山本屋の違いを知らんかった。本店、高すぎる。確かにコーチン入りは旨いが洒落にならん。総本家は麺固いね。西川家、新那古野は深みあるつゆで旨え。ミッソーニはノーマルだとコクがなかったが、キムチ入りでかなりいい味が出とった。と、勝手にコメントしちゃったけど、新しい店を一店紹介。 ・三河安城駅より程近い“麺楽”。(安城市井杭山町家下9-3 0566-76-9889) ・刈谷にある“うどんそばおかだや”の系列店。 味噌は勿論だが、麺が半端なく旨いよ!親子650円。皆さん、食べに行ってみりん。 | |
(^^;ゞ |
"kululi"さん、お店の情報、あんがとさん! ちょっと言わしてまうと、おみゃぁさんの名古屋弁、三河弁が入っとりゃせん? 「食べに行ってみりん。」とは言やぁせんよ。「食べに行ってみやぁ」だて。 三河弁と尾張弁と名古屋弁、まぁ、兄弟姉妹みてゃぁなもんだで許したるけどね。 |
2003/9/05 23:12:37 | |
愛知県渥美郡にお住まいの"豊"さん(53歳、男性)。 | |
味噌煮込うどんは大好きです。残り汁に飯を入れると最高です。 | |
(^_^) |
おぉ、久しぶりに、おつゆにご飯をいれて食べる方のお出ましでしたね。 p.s. 掲載が遅くなってごめんなさい。ちょっー忙しかったもんで、すまんです。 |
![]() | 味噌煮込み百科のホーム |
![]() | 味噌端会議の最初 |
![]() | アンケート |
![]() | 前のを見る |