![]() | 味噌端会議:98年6月の分 |
1998/06/27 00:39:50 | |
名古屋生まれ、川越市にお住まいの"さな"さん(未婚男性)。 | |
これから暑い季節になりますが、皆さんいかがお過ごしですか? 味噌煮込みは冬の食べ物といったイメージが強いですが、ギラギラと日差しが照りつけるような日に食べるのもまたオツなものです(^^;。 キンキンに冷えたビールなんかあると、も〜サイコーですよ(^o^)。(お酒の飲めない方は麦茶でもイケますよ) | |
(^_^)" |
味噌煮込みうどんは、「血の中に味噌が混じっているかも(@@)」というくらいお好きだそうで....。 真冬に食べたって、汗かいて鼻もズルズル出るってのに、そーですか、夏こそ、ですか! するとやっぱ、冷房きいてるとこじゃ、邪道なんでしょうかねぇ...。 |
1998/06/22 08:24:22 | |
再び投稿してくださった、神戸在住の"秋田"さん(未婚男性)。 | |
5/28に投稿した秋田です。正確には札幌生まれ、全国各地転々−>岡崎−>芦屋育ち−>現在神戸在住です。 実はあの次の日曜日に友人と車を飛ばして名古屋までいってきました。なんとか、という駅前地下街の山本屋本店の味を賞味するために。 いやー久しぶりに食べた本場の味はこんなに固かったっけ、というほど歯ごたえがあり、満足、満足。それと比べると川福(河福やったっけな)をはじめとする関西の店はどこもやっぱり麺がやわいですね。味噌も関西風にまろやかになってるし。でもなによりびっくりしたのは若いカップルが無茶苦茶多いこと。大阪のカップルもそりゃうどんぐらいくうけど、あそこまでは・・・。というわけで少々カルチャーショックを覚えた私でした。 | |
(^_^)" |
お〜、なんと、車飛ばして来てくださったんですね! あんがと、あんがと。 一緒にいらしたお友だちは「味噌煮込みうどん」初体験だったのでしょーか?その人の評価、どんなだったのかなぁ...。 ねぇ、八丁味噌の本場、岡崎に住んだ経験を見込んでお願いしまぁす。関西方面の味噌煮込みうどんのお店情報、教えてくださいな。"各地のお店情報"、関西方面が淋しい限りですから...。 |
1998/06/12 22:55:16 | |
愛知県一宮市生まれ、宮崎県にお住まいの「板谷麻生」さん(既婚男性)。 | |
私は3年前まで名古屋に住んでいましたが、現在宮崎に引っ越しました。時々無性に赤味噌の味噌汁が食べたくなるときがあり、味噌に込みうどんをインターネットで注文しようとしてこのHPにたどりつきました。 一宮市の「太田屋」はいかにも庶民的なみそ煮込みで、山本屋よりうまいと思います。土着のみそ煮込みです。ぜひ食べにいってください。本店は一宮駅から歩いて6,7分の場所にあります。 | |
(^_^) | 「太田屋」、知ってます。以前にも書き込みがありました。......おっと、取材にいくと言いつつ、やってないのが露見してしまった!、いかんなぁ...。口先ばっかしで、ゴメンゴメン。 |
1998/06/10 12:56:00 | |
札幌・神戸・金沢・福井を経て、名古屋にお住まいの「くまT」さん(既婚男性)。 | |
まずいものはまずい。私は山本屋派ではなく、まことや派である。 好みでいえば麺は比較的かたいほうがよい。(ちなみにわたしは讃岐うどんや各種ラーメン、蕎麦にも非常にうるさい。) そういえば以前に神奈川で、(白に近い)あわせ味噌の味噌煮込みを食ったことあり。・・・・いとまずし。 | |
(^_^) |
面食い、あいや、麺類がお好きなんですね。 まことや派が多いのはうれしいのですが、今でさえ並ばなきゃいけないのに、これ以上ファンが増えたら、正直、やだなぁ。 私って、根性ワル? |
1998/06/02 19:20:56 | |
首都圏在住の「神戸人だがね」さんの名古屋訪問記追加メール。 | |
さて、「きしめん」ですが.... 名古屋に入ったときに新幹線の下りホームのきしめんを1杯、帰りに名古屋駅新幹線上りホームのを1杯ずついただきました。 なんとなくですが、以前よりダシが東京風になっていた(どっちも)。気のせいだろうかとチョット首をかしげてます。それから特に上りのきしめんは以前より麺のコシがなくなった。 チョット不満の残る「きしめん2題」ぢゃなかった「きしめん2杯」でした(笑)。 | |
(^_^) |
すご〜い、ちゃんと上りと下りの両方をチェックされたんですね。 実は私、まだ一度も、新幹線ホームのきしめん、食べたことないです....。 名古屋人、失格かなぁ。 |
1998/06/01 19:31:46 | |
名古屋生まれ、千葉県市川市にお住まいの"jo"さん(33歳、男性)。 | |
お久しぶりデス。 最近、ローソンの冷凍ケースにキンレイの味噌煮込みうどんがおいてないので、直接キンレイに電話して聞いたところ、やはり季節モノなので、もう置かないとのこと。ただし、名古屋のサークルKなどには一年中おいてある店もあるらしい、とのこと。 | |
(^_^)" |
あっ、2月に、ローソンでキンレイの冷凍味噌煮込みうどん売ってるよという情報を教えてくださった方ですね! お陰で多くの禁断症状に苦しむ方が助かったようです。しかも、今回は、シーズンの取り扱いチェックまで入れてくださって! 感謝、感謝。 実はこのコーナーも、やはり夏場になると、開店休業に近い状態でして....。 "jo"さんの後にもメールが届きますように。 |
![]() | 味噌煮込み百科のホーム |
![]() | 味噌端会議の最初 |
![]() | アンケート |
![]() | 前のを見る |