トプコン潜望鏡用ファインダー TOPCON SUBMARINE

トプコン潜望鏡ファインダー写真集

■トプコン潜望鏡用ファインダー仕様
トプコンREスーパー(アメリカ市場は代理店名を冠したトプコン・スーパーD)には、標準仕様のペンタプリズムファインダーの他に、交換用ファインダーとして、折り畳み式のウェストレベルファインダーと、6.5倍の高倍率ウエストレベルファインダーが一般向けに用意されていた。
この潜望鏡用ファインダーは、カタログには収録されていない特殊な仕様で、ファインダー交換が可能なカメラの特性を生かしたアイテムである。通常のペンタプリズムファインダーよりひとまわり大きく、外装は板金プレスではなく、ダイカストの一体成形で造られている。正面のTOPCONのロゴは入っていない。
ファインダーの光学系はプリズム等ではなく、90度の角度に配された平面ミラー1枚だけで、中はがらんどうある。接眼窓は大型の円形で視度補正付きになっている。たぶん十字線目盛り付きの透過式ファインダースクリーンと組み合わせて使用したのだろう。
アメリカ海軍は"US NAVY"仕様でトプコンの一眼レフカメラを数多く使用したことで知られる。潜水艦の潜望鏡に、トプコンスーパーDを装着し、このファインダーを透して撮影したのだろうか。ファインダー内はミラー1枚だけだから、普通に覗けば上下左右が逆像になってしまうが、潜望鏡の光学系との連携により、正立像として観察できるのだろう。
なお、潜望鏡用というのは、このファインダーを単体で購入した業者の説明なので、もしかすると違っているかもわからないので、念のため。
(このトプコン潜望鏡用ファインダーの詳細をご存じの方はご教示をお願いできると幸いです)



表紙 はじめに トプコンAM トプコンAMW トプコンMT−1 トプコンT トプコン135EE